【依頼に関する内容記載予定】
作業用ノートPCのメモリ増設 [日記@買い物]
自宅でお仕事的なことをしてたノート型パソコンですが、
Androidアプリの開発ソフトを入れて携帯エミュレータを起動したら
一瞬で2GB程度のメモリが食いつぶされました(;´Д`)
ってわけで作業にならないのでメモリを増設することにします。
公式サイトには最大メモリが載ってなく、2スロット中1スロット2GBがささってるとだけ
別のサイトで確認できました。
バッファローさんのメモリ情報をみても2GB×2枚までとしか書いてなかったのですが、
価格.comのレビューを見てたら8GBにしたという人を発見。
ってわけで4GB×2枚を購入することにしました。
動くかどうか若干ギャンブルw
まぁ、動くと見てます。
Win7 64bitだし、Corei5だし、マザー側も対応してるとは薄々思ってたんでね。
さぁ、結果はどうなることやら

Androidアプリの開発ソフトを入れて携帯エミュレータを起動したら
一瞬で2GB程度のメモリが食いつぶされました(;´Д`)
ってわけで作業にならないのでメモリを増設することにします。
公式サイトには最大メモリが載ってなく、2スロット中1スロット2GBがささってるとだけ
別のサイトで確認できました。
バッファローさんのメモリ情報をみても2GB×2枚までとしか書いてなかったのですが、
価格.comのレビューを見てたら8GBにしたという人を発見。
ってわけで4GB×2枚を購入することにしました。
動くかどうか若干ギャンブルw
まぁ、動くと見てます。
Win7 64bitだし、Corei5だし、マザー側も対応してるとは薄々思ってたんでね。
さぁ、結果はどうなることやら

よっしゃ、ギャンブル成功w
無事4GB×2枚で8GBになりました。
機種を書き忘れてましたが、EC19C-N52C/Bです。
Gateway製ですね。
by 都築 彰 (2012-06-05 15:31)